パスタマッシーン!
我が家にパスタマシーンがやってきた。
知人から頂いたのだが、実は自分でも買おうとしていた矢先だったので嬉しさもひとしお!
以前にも何度か購入を企て、一度は店頭で注文までしたのだが手違いで入荷せず、そのままキャンセルしたこともあるのですが・・・
で、今日はパスタマシーン初登板。
まずは粉を手に入れます。
「デュラム・セモリナ粉」を。
ところがなかなか見つからない・・・
結局伊勢丹で発見。
ついでに欲しかったチーズをいくつも見つけて買い捲って予想外の出費・・・
さて、まずは粉をこね丸くしたらそのままラップをして寝かせます。
今日は自宅で仕事なので、昼過ぎに作ってそのまま4時間ほど室温で放置。
お次はソースを作ります。
定番のボロネーゼを生のマッシュルームと乾燥のポルチーニ茸を使って。
これがものすごく上手くいきました!
続いていよいよパスタマシーンの登場。
仕組みは簡単。
生地をマシンで薄く延ばします。
昔の洗濯機のあの、ローラーと同じですね。
僕は使ったことありませんが・・・
7,8回通して薄く延ばしてからいよいよカット。
細めのカッターで切りました。 で、出来たのがこの写真。
いっしょにとり胸肉のトマトも作りましたが、これも大成功!
美味しかった~!
で、肝心のパスタは、と言うと。。。
まず、量がべらぼうに多くなっちゃった・・・
で、ソースが薄まっちゃってちょっと残念・・・
それから、茹で時間が分からない・・・
ちょっと茹で過ぎで柔らかすぎました。
まあ、たとえて言うなら「お湯を入れたまま忘れたカップヌードルの麺」って感じ。
盛岡のあのパスタの味が再現できると張り切っていたのに、到底そこまでは及びませんでした。
でも、美味しかったですよ。
負け惜しみではなく、情報無しの初挑戦としてはなかなかではないか、と。
人に振舞うほどの出来でもないけど・・・
と言うわけで、リベンジを固く心に誓う僕なのでした・・・
| 固定リンク
コメント