ノーベル賞
つい最近書きましたが、ノーベルさんはダイナマイトの発明者。
ダイナマイトの特許で得た資産を、遺言によって賞金にあててノーベル賞がスタートしました。
今では資金の運用によって得られる収益でその運営と賞金を賄っているんだそうです。
すごい!
で、他の日のコラムにも書きましたが今素粒子論がアツい!
3人の日本人がノーベル物理学賞を取るという快挙!
特に南部先生は、言わば伝説の学者。
まだ取っていなかったのが不思議なくらいです。
ね、予言したとおり素粒子論がキタでしょう!
今、巷は量子力学、素粒子論、宇宙物理学の話題で持ちきり!
なんだか詳しく知りたくなってきたでしょう!
え?
そうでもない?
そうですか…
ちぇ…(既出)
| 固定リンク
コメント