ジンクス
「下駄の鼻緒が切れると縁起が悪い」
「黒猫が目の前を横切ると不幸が訪れる」
等々…
あれこれジンクスあります。
ジンクス(Jinx)とは“縁起の悪いこと”だそうですが、日本や中国では縁起の良い場合にも使いますね。
「耳たぶの大きい人は金持ちになる」とか。
まあ、迷信に近い話ですが。
「猫が顔を洗うと雨」
「ナマズが騒ぐと地震が来る」
なんてのは、迷信というより、はっきり根拠もありそうですが。
ところで、『コネタマ』の「トイレのふたは閉めるか否か」
我が家の場合は「閉める」です。
あんまり風水とかを信じ切ってるわけではないですが、水場を開けっ放しにするのは風水上よくないようで、特に金運が逃げていくんだそうです。
風水か迷信かジンクスかわかりませんが、とりあえずふたは閉めることにしています。
「黒猫が前を横切ると…」
僕の場合は良いことが起きる兆しだと思っています。
大学入試期間中のこと、目白から大学に向かう道すがら、某女子高の門前で、一週間毎朝見事に遭遇しました。
結果、合格ではなく他にもいろいろ手に入れました。
あれが今ある自分への第一歩だと思うと、幸運だったのかどうかは…?
コネタマ参加中: トイレのふたは閉める? 開けておく?
| 固定リンク
コメント
ぴゃはー!!!!!!!!
なにこれwwww
10分くらいもみもみなめなめしただけなのに3万もらったーwwwwwww
今日は時間が無かったからちょっとだけだったけど、
明日はたっぷり堪能してやるぜ( ̄ー ̄)ニヒヒ
http://paipai.f-forward.net/14puw7x/
投稿: もみもみボーナスwwww | 2009年9月21日 (月) 15時40分