ライオン・キング
いよいよラストステージです。
12月8日、9日もう明日あさってだけですが、時間がある方ぜひ来てください。
語りたいことも想い出もありますが、まずはいつも通り精一杯演奏するのみ。
「初演のような緊張感と千秋楽のようなクオリティを」いつも忘れないようにやってきたつもりです。
初めて観るお客さんも100回観たお客さんも、納得してもらえるパフォーマンスを目指します。
| 固定リンク
「ミュージカル」カテゴリの記事
- ナインテイルズ②(2018.01.22)
- ナインテイルズ①(2018.01.22)
- 銀河鉄道の夜…in大阪!!(2017.02.16)
- 銀河鉄道の夜、或いは、久しぶりな気がしない(2016.03.23)
- スクルージ(2015.12.11)
コメント
お疲れさまでした

今までにいろんな指揮者のライオン観たけど、
友さんの指揮が一番好き。
オケと役者さんと一体になって楽しんで振ってて、
それが音楽となって出てくるんですね。
ホント残念、もっと観ておけば良かった
投稿: さなっち | 2011年12月11日 (日) 00時56分
隆生&豊島の合同演奏会でビデオ撮影していた劇団四季が大好きな者です…。(笑)
急にコメントして申し訳ありません…。
噂は聞いてたんですが、オケが今月で無くなるのは本当なんでしょうか…。
最後に西村さんの指揮で見たかったです…。
投稿: たいち | 2011年12月12日 (月) 23時28分
はじめまして
実は大阪で初めて指揮するお姿を拝見してからずっと応援してました。
だってほかの指揮者とぜんぜん違うんですもの!
大阪や名古屋でのオケ本番も行ったことあります。
9日に観に行きました。
とってもよかったです~
福岡在住です。
こちらにもぜひいらしてください~
投稿: レミ | 2011年12月13日 (火) 00時09分
子どもたちにいつか見せてあげたいと思っていましたが…
叶えられず残念です。
長い間、お疲れ様でした。
投稿: おおもも | 2011年12月21日 (水) 13時39分