ブリッツブラス
ブリッツブラスの演奏会が終わりました。
聴いてくださったみなさま、本当にありがとうございます(^_^)
素晴らしい演奏でした。
プロの演奏家たちとの緊張感ある、丁々発止のやり取りが最高だったのです。
つまりは、「音楽は人が創る」という基本。
一人一人が個性的で愛すべきプレイヤー。
また会えるでしょう。
その時が楽しみです。
整えること、活かすこと、注ぎ込むこと。
そしてそこから、
浮かび上がるもの、滲み出るもの、香り立つもの。
そこにこだわり抜いて音楽を仕上げるのはとても難しい。
音楽の神様の力も借りなければできないのです。
できた部分もあり、届かなかった部分もあり。
そして今リハの続いている曲とプレイヤーに思いを馳せ、想いを新たにしたのです。
すごく楽しみ。
と同時に、以前一緒に演奏してしばらく共演していないプレイヤーに想いを馳せ、また恋い焦がれるのです。
夢に描く素晴らしい演奏を思うとき、昨日の本番のプレイヤーも含め、あなたのことが心に浮かぶのです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 日々の散策とハノン(2020.05.28)
- 歌、唄、詩(2018.08.17)
- Osaka Shion Wind Orchestra正指揮者(2017.05.31)
- サックス、デュオリサイタル(2016.09.21)
- ある英雄の記憶②(2016.08.04)
コメント