Youtube
Youtubeをもっと活用すれば?
と、あちこちで言われるのですが、いかんせんやり方がわからない…
というワケで知り合いにアカウント管理をお願いしてあげてもらいました。
良かったら聴いてくださいね。
Sax Duo I mov. "Player"
https://www.youtube.com/watch?v=MAdVd03Rqho
Sax Duo II mov. "Prayer"
https://www.youtube.com/watch?v=XNdwdQnyWl0
Sax Duo III mov. "Interplayer"
https://www.youtube.com/watch?v=7vM_OpRsVP0
とりあえず3つあげてもらいました。
サックス奏者の田村真寛氏と田村哲氏のデュオ・リサイタルでの委嘱作品です。
ピアノはかの有名な白石光隆氏。
1楽章は先行く1stメロディをたどたどしく追いかける2ndメロディが、やがて成長し追随し同調する曲です。まるで二人が遊ぶように…
2楽章は「祈り」です。楽譜にはモノローグというかソネットというか…テキストがポイントごとにかかれています。東日本大震災の翌晩に書かれました。
3楽章はアルトサックスとソプラノサックス、それにピアノが様々な組み合わせの中でめくるめく、丁々発止をしながら曲が進みます。1楽章、2楽章のテーマも現れます。
以下は既に上がっていた僕の曲です。
Moon of Spring
https://www.youtube.com/watch?v=CMnLklD7kF0
打楽器奏者の小松玲子さんに委嘱され、「サヌカイト」という、石でできた楽器のために作曲しました。
なかなか演奏を聴く機会に恵まれませんが…想い出深い曲です。
ミュージカル「銀河鉄道の夜」~CD(デモ)
https://www.youtube.com/watch?v=azb_Iv-Qo9A
「銀河鉄道の夜」CD発売に際しての、劇団ひまわりによるプロモーション映像のようです。
ダイジェストで少しづつ聴けるようです。
こちらもプロモーションのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=SLBZAZg13Sk
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 日々の散策とハノン(2020.05.28)
- 歌、唄、詩(2018.08.17)
- Osaka Shion Wind Orchestra正指揮者(2017.05.31)
- サックス、デュオリサイタル(2016.09.21)
- ある英雄の記憶②(2016.08.04)
コメント