バンド・クリニック
明日から浜松で開催される「バンド・クリニック」で僕の曲も数曲発売されます。
先日出版社で打ち合わせしていて、土曜日空いてることを伝えると、「じゃあ、来てよ!」と言う流れになり…僕も今日明日だけ顔を出します。
と言っても何をするわけでもなく…
まあ、ハッスルコピーのブースか浜松市文化振興財団のブースあたりにいます。
「課題曲のアナリーゼや指揮の質問コーナーや、簡単な指揮レッスンやってくれる?」
とリクエストされ…まあ希望者が来ればやります(*^_^*)
しかし、本編のクリニックとは何の関係もないので…
黒いカーテンで仕切って中に水晶玉置いて、怪しい占いコーナーみたいにする、なんて言ってたけど…
実は先日、洗足学園で行われた課題曲講習会に行ってきました。
古い付き合いでもある、伊藤康英先生のお誘いで。
で、作曲者との対談コーナーで、「西村君全部やって~」と、無茶ぶりされ、当然喜んでやっちゃったわけです。
段取りもなく準備もなく…
この様子がYoutubeにあがっていて、ちょっと見てみたら…
ヒドイ!
早口なうえに、何言ってるのか伝わりにくい!
その場を和ませたり盛り上げるためにやっているパフォーマンスも多く、肝心のことがうまく伝わっていない…
あれは消去したい…
普段はもっときちんとやりますよ、もちろん。
バンド・クリニック
内容はよく知らないけれど、指揮者仲間の大井君やプレイヤーもいろいろ来るはず。
あと、吹奏楽関係の知り合いもきっとたくさん来るのでしょう。
そこに真島さんも岩井さんもいらっしゃらないのは寂しい限り…
みんなに会えると嬉しいけれど、何の約束も連絡もしていないし、クリニック自体には何の参加もしないので…会えないかも。
吹奏楽関係でない人はあまり知らないでしょうが、今年僕は吹奏楽の曲を書いています。
その曲の大元になった、幼稚園の子供たちが作ったミュージカル(?)「虹の国と氷の国」の原曲の一部(midiの仮録音)を先着何人かにあげちゃいます。
欲しい人がいたらお早めにね(*^_^*)
夜はいつものあそこにいます。
| 固定リンク
« ある英雄の記憶① | トップページ | 失態… »
コメント
はじめまして。
課題曲取り組ませて頂いてます。
元曲聴いてみたいです
投稿: 辻村 | 2016年5月21日 (土) 22時20分